リンク

日本に配達可能な台湾通販サイト

taiwan-bopomofo

台湾旅行に行けなくても台湾のあの商品が欲しい、食べたいと思ったときにお役立ちなのが通販サイトですね。
日本へ発送してくれるサイトはいくつかありますが、その中でも比較的商品が揃っていて、私もよく利用するサイトがこちらです。

  • 博客來
  • PChome
  • Pinkoi
  • 你好我好

このサイトでは台湾華語学習や役立つ台湾華語の日常会話、台湾で今話題のもの、台湾に暮らすように住むとしたらという前提の話題をお届けしています。少しでも台湾旅行や台湾への留学、滞在にお役立ていただけると嬉しいです。

それでは早速見ていきましょう。

博客來

博客來は日本でいうAmazonのような書籍と雑貨、食べ物等を扱うショップです。
こちらは繁体字、簡体字、英語表記に切り替えてウェブを閲覧することができます。

商品によって日本に発送できるもの、できないものがあります。

①確認の仕方はとても簡単で、博客來のサイトにアクセスし、検索窓に検索したい商品名を入力して検索します。今回は注音貼紙と検索。

②商品をクリックして見ていくと、このようなキーボードに貼り付ける注音符号のシールが出てきました。

③しかしこちらの商品をクリックしてみたら、台湾国内にしか発送しなさそうということが分かります。

日本に発送可能な場合には、国外欄に日本と記載されています。
決済の仕方などについては別の記事でご紹介したいと思います。

PChome

博客來がAmazonのようなオンラインショップであれば、PChomeは台湾では楽天のような存在という感じでしょうか。
こちらも博客來と同じく日本への発送が可能な商品が揃っています。
私は何年か前にPChomeで大同電鍋を購入しました。博客來では日本発送不可の商品もPChomeでは案外日本発送がOKというものも多いのでぜひチェックしてみてくださいね。

PChomeのサイトにアクセスして、『綜合服務』をクリック

全球購物をクリック

全球購物内のものはたいてい日本へは発送可能です。
④支払いはクレジットカード、Paypalなどです。

Pinkoi

Pinkoiはアジアのクリエイターが集まるショップです。
台湾の作家の方も多く、香港やシンガポール、韓国、中国などの国々の方が出品しています。
日本語で検索、表示できます

私はよく台湾や香港の作家の方から、バッグやピアスなどを購入するのですが、中国語のみならず皆さん大抵は英語もかなりできる方が多く、相手が中国語圏ではないと判断すると英語でメッセージが来たりします。ちなみに中国語で送られてきた場合には、サイトが日本語対応しているので、日本語に翻訳されて表示されます。

以前、送られてきたピアスが破損していたのですが、連絡をしたら修理をして返送してくれました。対応もきちんとしていて私は信頼を寄せています。

台湾のフリーマーケットに行ったようなわくわく感があり、サイトは見ているだけでも楽しいです。

支払いはApplePayやクレジットカード、Paypalなどに対応しています。

你好我好

你好我好は台湾でも有名な青木由香さんがセレクト、運営されているショッピングサイトです。

青木由香さんは奇怪ねー台湾の本で台湾でも人気になり、今現在、台湾で知られている最も有名な日本人の一人だと思います。

10年ほど前、台湾へ飛ぶ前の空港の書店で台湾人の方に話しかけられ、青木由香さんの本がお勧めよ、と言われたことがあります。私はまったく存じ上げなかったので、台湾の方に教えてもらって初めて知りました。

今までにない台湾紹介本として、人気になったのも頷ける内容となっています。かなりディープな内容まで踏み込んでおり、台湾好きな方にも、これから台湾に行こうかなと考えている方にもおすすめの本です。

さて、そんな青木由香さんが運営されている你好我好、台湾のいいもの、美味しいものをぎゅっと集めたサイトになっていて、私も何度か購入したことがあります。

台湾を自分で歩いても見つけ出せないような、キッチュでレトロ風な雑貨や先住民の方が作られた刺繍や帯など必見です。

お問い合わせも日本語でできるのは安心感がありますね。
お支払いはクレジットカード決済対応となっています。


他にも日本発送が可能なショップがありましたら、順次アップしていく予定です。
ぜひブログをチェックしてみてください。

ABOUT ME
Sue
Sue
管理人
台湾好きな中国語学習者。コロナで渡台できなくなり、その間、独学で中国語を学習開始しました。 台湾雑貨、スイーツ、バンド『八三夭』が好きで、台湾の通販サイトチェックは欠かせません。 初めての渡台は2015年で、台湾初心者の王道、胡椒餅や小籠包を堪能しましたが、その後、グルテン過敏症だということが判明!小麦粉なしの生活に切り替え、台湾料理やスイーツも小麦粉なしのものを探し求めては味わっています。
今、台湾でもグルテンフリーのブームが来そうな気配を感じています。通販サイトでは無麩質の文字もちらほら•••。レシピサイトでも米粉を使った饅頭のレシピも出てきていたり。もっと無麩質のものが増えてくれたらいいな〜と願っています。
記事URLをコピーしました