レシピ

ソウルフード滷肉飯について(レシピあり)ー台湾華語

taiwan-bopomofo

台湾に行ったら食べたいもののベスト3に入る滷肉飯。日本に帰ってきても急に食べたくなったりしませんか?

日本でも手に入る食材で滷肉飯が作れるので、作ってみたことがない方はぜひ挑戦してみてほしいです。

滷肉飯について
滷肉飯のレシピ
今すぐにでも食べたい!
日本で滷肉飯が食べたくなったら

滷肉飯について

滷肉飯は台湾国内でも北部と南部とでは違いがあります。台北では豚肉は粗めの微塵切りのような状態で細かく切ってありますが、台南では豚の角煮状のものがご飯に乗っています。

台南で台北の滷肉飯のようなものを食べたいと思ったら肉燥飯を注文しなければなりません。味付けも台南の方が甘さが強めという特徴もあります。台南は特に糖國(砂糖の国)と呼ばれるくらいさとうきびも豊富に採れますから、きっと味付けも甘めなのでしょう。

同じ細かいそぼろ状のお肉といっても、北部と南部ではやはり違いがあります。台湾北部では、角切りの豚の皮と脂身が多めの豚肉をご飯に乗せています。台湾南部では、肉燥飯の場合、豚肉の脂身と赤身の割合が一定の割合の豚ひき肉のそぼろでがご飯に乗っているのが一般的です。

今回、ご紹介するレシピは台北寄りの味付けです。甘めがお好きな方はお砂糖や味醂の量を調整してみてくださいね。

滷肉飯のレシピ

材料(ご飯茶碗1杯を1人分として10人分の量)

  • 皮付きの豚バラ肉(ブロック):800 g
  • 豚ひき肉:600 g
  • 油蔥酥(赤ネギを揚げてフレークにしたもの):80 g
  • 醬油:130 ml
  • 氷砂糖または砂糖:大さじ3
  • 水:900 ml
  • 紹興酒(なければ日本酒):100 ml
  • にんにく:8片(匂いが気になるようであれば生姜でも可)
    ※ちなみに私は生姜を使いますが、だいたい生姜1パックくらいを微塵切りして入れています。
  • 五香粉:小さじ2
Sue
Sue

氷砂糖を使うとお砂糖の純度が高い分、照りの強めの仕上がりになります。またきび砂糖や黒糖を使用するとコクのある仕上がりになりますので、どちらでもお好みのお砂糖をつかってください。

作り方

  1. 皮付きの豚バラ肉を1センチ角程度に切る
  2. にんにくまたは生姜を微塵切りにする
  3. 中華鍋またはフライパンに油を大さじ1程度入れて、にんにく(または生姜)の微塵切りを香りが出るまで焦げないように炒める。
  4. 角切りにした豚バラ肉と挽肉を入れて炒める
  5. お肉の赤みがなくなってきたら、油蔥酥を入れて、水、紹興酒、醤油、砂糖、五香粉を入れて煮詰める
  6. 炊き上がったご飯の上に乗せて完成です
  7. 付け合わせにたくあんを添えたり、ゆで卵をお肉と一緒に煮込んだものを添えると台湾に行った気分になれます
Sue
Sue

にんにくの匂いが気になる方は生姜だけでも十分美味しくできあがります。

ポイント

砂糖は氷砂糖のほうが照りが出ると言われています。
台湾では氷砂糖を使うと台湾人の友人に聞いたので、手に入るようであれば氷砂糖のほうがおすすめです。

また油蔥酥が手に入らないようであれば、フライドオニオンか、エシャロットを微塵切りにして油でカラカラになるまで揚げたものを使用するといいです。

今すぐにでも食べたい!
日本で滷肉飯が食べたくなったら

2024年5月11日現在、スカイツリーで台湾祭のイベントが開催されています。
寧夏夜市を再現したグルメが出店しているようですので、ご興味のある方は行ってみてくださいね。

お住まいの地域で台湾人の方が経営されているご飯屋さんがあるかもしれないです。大阪、名古屋、横浜、東京などはいろいろとたくさんありそうですね。私もいろいろ探してみます。

ABOUT ME
Sue
Sue
管理人
台湾好きな中国語学習者。コロナで渡台できなくなり、その間、独学で中国語を学習開始しました。 台湾雑貨、スイーツ、バンド『八三夭』が好きで、台湾の通販サイトチェックは欠かせません。 初めての渡台は2015年で、台湾初心者の王道、胡椒餅や小籠包を堪能しましたが、その後、グルテン過敏症だということが判明!小麦粉なしの生活に切り替え、台湾料理やスイーツも小麦粉なしのものを探し求めては味わっています。
今、台湾でもグルテンフリーのブームが来そうな気配を感じています。通販サイトでは無麩質の文字もちらほら•••。レシピサイトでも米粉を使った饅頭のレシピも出てきていたり。もっと無麩質のものが増えてくれたらいいな〜と願っています。
記事URLをコピーしました