会話

音声付き!台湾の美容室で髪を切る(会話例文あり)ー台湾華語

taiwan-bopomofo

皆さん、美容院や理容室へはどのくらいの頻度で行かれますか?
私は一度ショートヘアにしてから、もう長いヘアスタイルをキープするのは無理ということもあり、1ヶ月に1回の頻度で短さを保っているのですが、皆さんはいかがでしょうか。

また以前は指名制で美容師さんを指名していましたが、最近それをするのを止めました。というのも美容師さんが辞めたり、休業されたりということも続き、では次にこの美容師さんにというように選択するのもなんだかな~という感じになり…。確かに技術の差というものもあるのでしょうが、まあ面倒くさくなってしまったというのもあります。

あまり美容室にもこだわりはないので、「こうして欲しい」ということが伝えられればどこでもいいかなというように思うようにもなりました。日本でも海外でもそれは変わりません。というわけで、今回は「こんな風にして欲しい」ということを伝えられることを目標に会話例文を見ていきたいと思います。

音声は音読さんを使用しています。再生ボタンをクリックしていただけると音声が再生されます。

美容院で想定される会話

美容師さんの第一声はおそらくこれ

小龍
小龍

今天要剪怎樣呢?
(ㄐ一ㄣ ㄊ一ㄢ 一ㄠˋ ㄐ一ㄢˇ ㄗㄣˇ 一ㄤˋ ㄋㄜ˙ )

今日はどのようにカットしますか?

こちらの希望を伝える

短くしたい

Sue
Sue

我想要剪短。
(ㄨㄛˇ ㄒ一ㄤˇ 一ㄠˋ ㄐ一ㄢˇ ㄉㄨㄢˇ )

短く切りたいです。

毛量調整をして欲しい

Sue
Sue

我想要打薄。
(ㄨㄛˇ ㄒ一ㄤˇ 一ㄠˋ ㄉㄚˇ ㄅㄠˊ)

髪の毛の量を調整してほしいです。(梳いてほしい)

髪を染めたい

Sue
Sue

我想要染髮。
(ㄨㄛˇ ㄒ一ㄤˇ 一ㄠˋ ㄖㄢˇ ㄈㄚˋ )

髪を染めたいです。

Sue
Sue

我想要染深。
(ㄨㄛˇ ㄒ一ㄤˇ 一ㄠˋㄖㄢˇ ㄕㄣ)

暗い色に染めたいです。

Sue
Sue

我想要蓋掉白頭髮。
(ㄨㄛˇ ㄒ一ㄤˇ 一ㄠˋㄍㄞˋ ㄉㄧㄠˋ ㄅㄞˊ ㄊㄡˊ ㄈㄚˋ)

白髪染をしたいです。(白髪を隠したいです)

写真や雑誌を見せて「こんな感じにして欲しい」

Sue
Sue

我要剪像這樣的。
(ㄨㄛˇ 一ㄠˋ ㄐ一ㄢˇ ㄒ一ㄤˋ ㄓㄜˋ 一ㄤˋ ㄉㄜ˙ )

こんな感じにカットして欲しいです。

してほしくないことを伝える

梳かないでほしい

Sue
Sue

我不要打薄。
(ㄨㄛˇ ㄅㄨˊ 一ㄠˋ ㄉㄚˇ ㄅㄠˊ )

髪の毛を梳かないでほしいです。

Sue
Sue

我不要推。
(ㄨㄛˇ ㄅㄨˊ 一ㄠˋ ㄊㄨㄟ)

バリカンで刈り上げないでほしいです。

台湾の美容院で気分転換に髪型を変えてみるのもいいかもしれないですね。そんな時にお役に立てればうれしいです。

ABOUT ME
Sue
Sue
管理人
台湾好きな中国語学習者。コロナで渡台できなくなり、その間、独学で中国語を学習開始しました。 台湾雑貨、スイーツ、バンド『八三夭』が好きで、台湾の通販サイトチェックは欠かせません。 初めての渡台は2015年で、台湾初心者の王道、胡椒餅や小籠包を堪能しましたが、その後、グルテン過敏症だということが判明!小麦粉なしの生活に切り替え、台湾料理やスイーツも小麦粉なしのものを探し求めては味わっています。
今、台湾でもグルテンフリーのブームが来そうな気配を感じています。通販サイトでは無麩質の文字もちらほら•••。レシピサイトでも米粉を使った饅頭のレシピも出てきていたり。もっと無麩質のものが増えてくれたらいいな〜と願っています。
記事URLをコピーしました