台湾旅行

台湾でどきどきした言葉『自殺と他殺』ー台湾華語

taiwan-bopomofo

日本のスーパーでも台湾パイナップルが並び始めました。
台湾は日本よりも南に位置しているため、花、野菜、果物など日本よりも先取りのイメージですね。

台湾と言えばパイナップル

つい先日、スーパーで台湾パイナップルを買いました。
黄色の緩衝材にQRコードのシールが貼ってあり、情報を見てみると、売られていた時は台湾パイナップルと書いてあっただけでしたが、なんと金讚鳳梨(ㄐ一ㄣ ㄗㄢˋ ㄈㄥˋ ㄌ一ˊ)でした。金讚鳳梨は台湾パイナップルの代表格の品種として有名です。

コロナ禍に台湾へ行けなくなってから、台湾パイナップルが日本に輸入されるようになってガッツポーズをしたのは私だけではなかったはず…、と思うのですが皆さんどうですか?

鳳梨と波羅の違い

パイナップルは台湾では鳳梨(ㄈㄥˋ ㄌ一ˊ)と言います。
通常、中国語では波羅(ㄅㄛ ㄌㄨㄛˊ)といいます。
パン屋さんに行くと、台湾でも波羅麵包(ㄅㄛ ㄌㄨㄛˊㄇㄧㄢˋ ㄅㄠ)(日本でいうメロンパン)が並んでいますが、台湾ではパイナップルをイメージしたものなんですね。パイナップルパンの時は鳳梨麵包とは言わずに波羅麵包と言うんですね。どうしてだろう、この辺りも調べたり、友達に聞いたりしてみたいと思います。

サスペンス劇場ではない自殺と他殺

さて、台湾では朝市などでフルーツをカットしてもらうことを他殺(ㄊㄚ ㄕㄚ)、自分で持ち帰りカットすることを自殺(ㄗˋ ㄕㄚ)と言います。初めて渡台した時には、ものすごくどきどきしたのを覚えています。
日本だと刑事ドラマやサスペンス物によく出てくる単語ですよね。

インリンさんが台湾朝市でのパイナップル他殺動画をアップされていました。
30秒の早切り神技はお店の人が腕とか切ってしまわないかどきどきしながら見入ってしまいました.

台湾はパイナップルだけではなく、他のフルーツも南国ならではで、しかも味が濃く美味しいです。
香蕉(バナナ)、芒果(マンゴー)、草莓(苺)、西瓜(スイカ)などなど、日本でもお馴染みのフルーツのほか、玉荷包(ドラゴンライチ)、釈迦(釈迦頭)、百香果(パッションフルーツ)など、フルーツの国といった様相です。

野菜、果物を覚えられる動画を発見しました。
しかも注音符号対応です。これを覚えたら朝市などに行っても会話できそうですね。

ㄅㄆㄇㄈ 幼兒注音教學|蔬菜水果 ㄅㄆㄇ|注音符號發音|兒童英文學習|中英文單字|雙語教育|Fruits and Vegetables

動画を使って映像からも覚えるようにすると、頭に入ってきやすいかもしれません。

ABOUT ME
Sue
Sue
管理人
台湾好きな中国語学習者。コロナで渡台できなくなり、その間、独学で中国語を学習開始しました。 台湾雑貨、スイーツ、バンド『八三夭』が好きで、台湾の通販サイトチェックは欠かせません。 初めての渡台は2015年で、台湾初心者の王道、胡椒餅や小籠包を堪能しましたが、その後、グルテン過敏症だということが判明!小麦粉なしの生活に切り替え、台湾料理やスイーツも小麦粉なしのものを探し求めては味わっています。
今、台湾でもグルテンフリーのブームが来そうな気配を感じています。通販サイトでは無麩質の文字もちらほら•••。レシピサイトでも米粉を使った饅頭のレシピも出てきていたり。もっと無麩質のものが増えてくれたらいいな〜と願っています。
記事URLをコピーしました